岡山・問屋町
繊維のまちから生まれ変わった、
おしゃれでクリエイティブな
岡山の観光スポットじゃ
		岡山市北区にある問屋町(といやちょう)は、かつて繊維卸問屋街として栄えたエリア。
			広く直線的な道路と低層の建物が並ぶ街並みは、まるでカリフォルニアのような開放感を感じさせます。
			近年は倉庫や事務所をリノベーションしたカフェ、雑貨店、アパレルショップ、デザインスタジオなどが集まり、
			岡山でも若者向け屈指のおしゃれエリアとして注目を集めています。
「ゴーストタウン」と呼ばれた過去から一転、今ではインスタ映えするフォトスポットやグルメを楽しめる観光地へと変貌。
若者からファミリーまで、散策やショッピングを楽しむ人々でにぎわっています。
岡山後楽園や岡山城、倉敷美観地区、児島ジーンズストリート、デニムストリート、鬼城山など、
岡山を代表する観光地からもアクセスしやすい問屋町。
岡山と世界をつなぐ“西の拠点”として、新しい出会いや文化を生み出し続けるこの街で、
あなたも非日常のワクワクを体験してみませんか?
			
			最新情報
		
		
	歩くたびに、
新しいお気に入りに出会える
		歩くだけで心がときめく、岡山・問屋町。
広いストリートに点在するのは、倉庫をリノベーションしたカフェや、センス抜群の雑貨店、気分が上がるアパレルショップたち。
気ままに散策すれば、その日の気分にぴったりのお店と出会えるのも、この街の楽しさのひとつ。
ランチのあとに立ち寄りたいベーカリー、友達に教えたくなるカフェ、思わず長居してしまうライフスタイルショップ…。
そんな「とっておきの場所」がぎゅっと詰まった問屋町のショップリストを、ここからご紹介します。
			
			おでかけカテゴリ
		
		
	
			
			ショップ&レストラン一覧
		
		
	街の空気を動画で
岡山・問屋町の魅力は、
写真だけでは語りきれません。
			広いストリートに流れる開放感、
リノベーションされたカフェやショップの温もり、
街を歩く人々の笑顔──。
			その一瞬一瞬を切り取ったPR動画で、
問屋町の“今”をぜひ体感してください。
			次に訪れるときの楽しみが、
きっとふくらむはずです。
			
			問屋町の魅力とは?
		
		
			おしゃれなまちへ
碁盤目状の道路と低層の倉庫・事務所群で構成された街は、2000年の規則変更を機に大きな変化を迎えました。リノベーションによってカフェやショップ、デザインスタジオが集まり、かつて「ゴーストタウン」と呼ばれた場所が、今では岡山屈指のおしゃれスポットへと生まれ変わったのです。
			漂う街並み
その景観は「まるでアメリカ西海岸の街並みのよう」と評されることもあります。路上駐車の風景やストリートに並ぶ車も相まって、独特のアメリカンな雰囲気が漂っています。
			カフェの集積
2018年には複合施設「問屋町テラス」がオープンし、グルメやスイーツ、ワインバルに加え、イベントスペースや医療・保育施設も整備されました。ジムやビューティーサロン、趣味の教室まで揃い、訪れる人も暮らす人も楽しめるエリアとして進化を続けています。
			西の中心へ
商業と居住が融合するこのエリアは、岡山と世界をつなぐ「西の中心」として、常に新しい出会いや文化を生み出しています。人々の創造性を引き出し、ビジネスと暮らしを動かすエンジンとなる──それが、これからの問屋町の姿です。
〒700-0977 岡山県岡山市北区問屋町15-101
【車をご利用の場合】
				岡山駅から約15分
(3箇所:合計141台の有料駐車場有り)
【電車などをご利用の場合(岡山駅より)】
				・北長瀬駅より徒歩15分
(北長瀬駅は岡山駅から1駅・約4分)
				・バスで約20分
(駅前6番乗り場から卸センター下車)





